souryou

7月の日照時間が戦後最短 2020/08/01

7月の日照時間が戦後最短

7月の日照時間が戦後最短

8月に入り梅雨も明けましたので、暑〜い夏に向けて前を向いて行きたいものですが、
でもまぁ少しだけ振り返ってみたいと思います。

今年は7月度の日照時間が戦後最短とまたまた、悪評の令和。
梅雨の天候不順で、7月の東日本と西日本の日照時間が30日までの暫定値で1946年の統計開始以来、
7月として最も短くなったことが31日、気象庁のまとめで分かった。降水量は戦後最多となった。
と新聞記事に書かれていました。

ほんの1年前には、
「新時代 各界からお祝いと決意の言葉」として日本中が盛り上がっていましたよね。

 

ダブル高気圧で高温傾向の夏??って言ってたのに??

そして、今年の夏前にはウェザーニュースより下記情報が流されなした。

平年より暑い夏、ピークは8月
提供:ウェザーニュース

今年の7月〜9月の気温は、西・東日本で平年より高く、北日本と沖縄では平年並〜高い予想です。
7月上旬には太平洋高気圧が北に勢力を拡大して九州を覆い始め、本州付近に停滞していた梅雨前線は7月中旬にかけて日本海から東北付近まで北上する見込みです。
梅雨明け後、今年の夏は全国的に平年より気温が高く、 西日本や東日本を中心に厳しい暑さとなります。

ってことでこのコロナ禍の中、アイス屋としては大いに期待していたんですけどね(笑)
まぁ天候に期待して事業計画書は書けないので、これからはアイス屋ももっと頭を使い、天候に左右されない
アイスの販売方法を身に着けていく必要があります。

実は、ここだけの話その左右されない取引先もあったんです。
雨が降ろうが槍が降ろうが全く左右されませでしたが、コロナで一発アウト!
このコロナ禍では、“0”になりました。

コロナが収束しても、まだまだ通常には戻りそうもありませんし、一度変わってしまったものは後戻りも出来ません。
私もアイス屋の新たなる挑戦として、今、この先の事業計画を練っているところです。
まずは、8月は一心不乱に走り回りますよ〜♪

 

 

◆私たちはアイス屋です。

 

◆この車でアイスを配送しています。

新着情報

ランキング

  1. 【2種類フレーバー選択】 全国ご当地アイスクリーム セット!【ギフトに最適】 4,900円(税込5,292円)

    1

    6種のフレーバーの中からお好きなフレーバー2種を選択!

  2. 全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット(6個+1本)【ギフトに最適】 5,050円(税込5,454円)

    2

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーン1本セット

  3. とことん「食べる牧場」ご当地アイスセット(期間限定)【ギフトに最適】 4,040円(税込4,363円)

    3

    全国の7大牧場を思い通りに食べ尽くせ!

  4. 果物の旬はご当地アイスで食べる!(6個セット) 2,850円(税込3,135円)

    4

    果物の旬はご当地アイスで食べる!(6個セット)

  5. 旬 ご当地果物アイスクリーム セット (5個セット)【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    5

    ご当地果物アイス(岩手県、東京都、東京都、島根県、和歌山県)(5個セット)

  6. 全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット(6個+2本)【ギフトに最適】 7,340円(税込7,927円)

    6

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット

  7. 全国のご当地牧場バニラ・ミルクアイス食べ比べセット!【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    7

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べセット

  8. 全国ご当地アイス「スイートストロベリー 8個セット」 【ギフトに最適】 3,410円(税込3,683円)

    8

    全国から選りすぐりの苺のご当地アイスを集めました!

  9. 3種の贅沢ご当地アイスセット(バニラアイス必須)【ギフトに最適】 6,850円(税込7,398円)

    9

    お好きなフレーバーが3種類も選べる、たっぷり商品です。

  10. 極選 ご当地いちごアイスクリーム セット (6個セット)【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    10

    ご当地いちごアイスの食べ比べ6個セット

おすすめ商品

×

グループから探す +-

お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>