souryou

アイスクリーム消費に変化!?地方のアイス卸売り業者はこの先どうする・・・ 2021/04/06

アイスクリーム消費に変化!?地方のアイス卸売り業者はこの先どうする・・・

アイスクリーム消費に変化!?地方のアイス卸売り業者はこの先どうする・・・

アイスクリーム販売の現実は、市販品(業務用除く)で見ると、スーパーマーケットが58%、コンビニが30%、一般小売店(個人商店)が8%、自販機やWEB等その他4%となっています。
私たちが子供の頃(昭和の時代)には、一般小売店(個人商店)が9割以上という時代がありました。町には子供たちが溢れ賑やかな商店街という時代です。そして、一時的にはデパートでのアイス販売が脚光を浴びた時代もありました。
それだけ、アイスが高価で価値あるものだったと想像出来ます。


2020年現在は、スーパー&コンビニの組織化小売店で88%の販売となってチェーン店の圧倒的優勢となりました。アイスでもコンビニ限定商品が出て、私たち一般の卸売りでさえ販売出来ない商品等が多くあります。もちろん売上規模を考えると
致し方ない現実がそこにあります。

アイスを購入する動向に変化

アイスの売行きを見ると、食品スーパーのショーケースではマルチパック特売品が減っていて、定価の2割引き位ならほとんど動きが無いようです。ホームタイプも同様です。
ノベルティは、ブランド力と人気フレーバーによって売れ行きに差がついているようです。
現在のアイス販売を見ているとエブリデー4割引販売が当たり前の時代になりました。これって、卸売販売者にもさらに淘汰の時代がやってきていると感じています。結論として大きな会社しか残れない。もしくはアイス以外の商売もしないと続けられないということになります。

実はある大手メーカーの担当者が言っていました。メーカーの出荷価格は昔からほぼ変わっていません。なのに、販売価格は4割引という低価格になっています。結局、卸売りと小売りが値段を下げているだけなんですよ。だからその点ではメーカーにとってはありがたい話ですよね。

 

衝動買いの時代は終わり!?

話を戻します。
アイスのマルチパック等の処分品を半額にしても、すぐに売れて無くなるものと、ずっと残ったままのものに分かれるようです。
それは、アイスの買い方が明らかに変わったことを意味します。昭和の時代の最寄り品、衝動買いは終わり、買回り品に性格が変わったのです。アイスの買い方が明らかに変わっています。それはとても重大です。
同種競合品でも、要らないものはいくら安くなっても買ってもらえないのです。
私たちの時代は、みんなが衝動買いでした。あるモノを買う!それが当たり前でした。それが私たちの息子世代になり、買回り品になったことは衝撃でした。
息子が子供の頃にアイスを買いに行っても、たくさんあっても買わないことに違和感を覚えたことがあります。
しかし、息子にしてみれば欲しいアイスがないのです。だから買わない。当時は不思議だったことを覚えています。
ただ、このような昭和の考えを180度変えないとこれからのアイス商売はどんずまりだと思います。
柔軟に、過去のアイスの栄光は全て捨てることが大切ですね。

アイスのポジションアップ

以上のことから考えてみると良くわかります。
アイスクリーム業界が、5000億円市場まで成長してきた最大の要因は、消費者からの位置付けが変わったことに尽きます。冷たさによる夏場の止喝剤、清涼剤という昭和時代の冷菓の位置から、冷たい甘さと美味しさの菓子的性格を加え、今では心を豊かにして生きる喜びの時間を楽しむフローズンデザートへと進化したのです。
風景が変わったのは2004年と言われています。
2003年は厳しい冷夏で、秋には日本一のアイス問屋が破綻しました。そして私が帰郷した年、、、
帰郷して18年。アイスがポジションアップしたように、私自身はどう変わったか。自問自答する日々が続きます。
アイスクリーム流通新聞から1部を抜粋(2021春季大特集)

 

私たちは、「全国のご当地アイスがセレクト出来るショップ」を運営しております。

 

 

 

◆この車でアイスを配送しています。

 

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、人と人との間に十分な距離を取る「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)」を視覚的に表現したブランドロゴを作成しました。

新着情報

ランキング

  1. 【2種類フレーバー選択】 全国ご当地アイスクリーム セット!【ギフトに最適】 4,900円(税込5,292円)

    1

    6種のフレーバーの中からお好きなフレーバー2種を選択!

  2. 全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット(6個+1本)【ギフトに最適】 5,050円(税込5,454円)

    2

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーン1本セット

  3. とことん「食べる牧場」ご当地アイスセット(期間限定)【ギフトに最適】 4,040円(税込4,363円)

    3

    全国の7大牧場を思い通りに食べ尽くせ!

  4. 果物の旬はご当地アイスで食べる!(6個セット) 2,850円(税込3,135円)

    4

    果物の旬はご当地アイスで食べる!(6個セット)

  5. 旬 ご当地果物アイスクリーム セット (5個セット)【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    5

    ご当地果物アイス(岩手県、東京都、東京都、島根県、和歌山県)(5個セット)

  6. 全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット(6個+2本)【ギフトに最適】 7,340円(税込7,927円)

    6

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット

  7. 全国のご当地牧場バニラ・ミルクアイス食べ比べセット!【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    7

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べセット

  8. 全国ご当地アイス「スイートストロベリー 8個セット」 【ギフトに最適】 3,410円(税込3,683円)

    8

    全国から選りすぐりの苺のご当地アイスを集めました!

  9. 3種の贅沢ご当地アイスセット(バニラアイス必須)【ギフトに最適】 6,850円(税込7,398円)

    9

    お好きなフレーバーが3種類も選べる、たっぷり商品です。

  10. 極選 ご当地いちごアイスクリーム セット (6個セット)【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    10

    ご当地いちごアイスの食べ比べ6個セット

おすすめ商品

×

グループから探す +-

お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>