souryou

コロナ禍で請求書もデジタル化が加速〜企業の対応は立場でこれだけ違う〜 2021/09/19

コロナ禍で請求書もデジタル化が加速〜企業の対応は立場でこれだけ違う〜

コロナ禍請求書もデジタル化が加速

〜企業の対応は立場でこれだけ違う〜

取引先業者さんのデジタル化もこのコロナ禍で加速しています。
取引のある業者さんで、UCCという会社があります。
今回、請求書電子化導入のご案内と題して、
お届けスケジュールの短縮、
封書開封作業が不要、
紛失回避などが記載されて電子化を後押ししていますが、そこはあまりデジタル化への魅力は感じませんが、納得させられたのは「〇〇日までの契約で初回請求時に500円引きます。」という文言。
これこそ商いだと思いました。別にお金の問題では無いのですが、相手に導入してもらうためにまずは身を切る。これで相手は納得しますよね。


なぜ、私がこんなことを言っているのかと言いますと。

実はこんなことがありました、、、

会社名もはっきりと記載しますが、
この春、佐川急便から10月までに請求書をデジタル化に変更しない場合は、10月よりペーパーでの請求書には別途+100円が加算されます。という案内でした。
その時、担当の方にはこのように伝えました。
デジタル化にしたら100円安くなりますよじゃなく、100円高くなりますよ。っておかしいじゃないかって(笑)
そんな商いやってみたいわ。そんなん取引先にオレらが言ったら取引やめられるで!ってね。。。
皆さんはどう思いますか。
最近、そんな案内も増えては来ましたが、フェイスtoフェイスで顔を合わしてきた商いですからね。そこはちょっとと思ってしまいます。
その他にも、運んで来たアイスが溶けてたこともあって、電話をかけましたが有料の0570から始まる局番しかありません。ここでの不愉快さはアイスが溶けていたことではなく、そのクレームの電話が有料だったことです。
たまたまのミスでアイスが溶けることは仕方ありませんけど、なぜ有料でかけさせるのか、、、普通はフリーダイヤルか一般の電話でしょ。
そりゃフリーや一般になると電話も増えそこへ人員が必要となるのはわかりますけどね。

ちょっと理不尽だと感じていたところへ、今回のUCCの500円引き案内。
商いってやっぱりそうだよな、、、
って納得した瞬間でした。

 

請求書電子化をどう思う

送る側としては、電子化にしたいと私も今の請求書システムを入れてる会社へ確認をとったことはあります。
システム導入費はかかりますが、印刷作業、請求書の折込作業、封筒代、切手代、手間代、時間を考えると送り側として凄い魅力です。
受けて側で考えると、
郵送で届いた場合は誰でもが確認出来るが、電子の場合になると事務作業をするものだけ。
電子だけれど、現段階では郵送での請求書が多いため、もれ等が無いようにするには同様のペーパー管理が必要でプリントアウトが必須。
上記の作業増なわけです。
これが、負担で佐川急便からの電子化をこれまで断って来ました。
それでも、電子化の波が来ていることは理解していますので、UCCみたいな形で提案されたら快く受けられます。

まとめ

上記は愚痴ではありません。
企業の立ち位置でこれだけ表現が違うんです。
物流網はこのコロナ禍の時代どんどん進化し拡大しています。最大のインフラでもあります。
見てる景色が違うのでしょうが、競合のない企業はこうなるのかな。。。

こんな話でありますが、
コップ一杯の中にある半分の水をあなたならどう表現しますか。


・まだ半分もある
・もう半分しか無い
伝え方、捉え方でこんなにも受けて側の気分を変えるんですよね。

 

私たちは、「全国のご当地アイスがセレクト出来るショップ」を運営しております。

 

 

◆この車でアイスを配送しています。

 

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、人と人との間に十分な距離を取る「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)」を視覚的に表現したブランドロゴを作成しました。

新着情報

ランキング

  1. 【2種類フレーバー選択】 全国ご当地アイスクリーム セット!【ギフトに最適】 4,900円(税込5,292円)

    1

    6種のフレーバーの中からお好きなフレーバー2種を選択!

  2. 全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット(6個+1本)【ギフトに最適】 5,050円(税込5,454円)

    2

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーン1本セット

  3. とことん「食べる牧場」ご当地アイスセット(期間限定)【ギフトに最適】 4,040円(税込4,363円)

    3

    全国の7大牧場を思い通りに食べ尽くせ!

  4. 果物の旬はご当地アイスで食べる!(6個セット) 2,850円(税込3,135円)

    4

    果物の旬はご当地アイスで食べる!(6個セット)

  5. 旬 ご当地果物アイスクリーム セット (5個セット)【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    5

    ご当地果物アイス(岩手県、東京都、東京都、島根県、和歌山県)(5個セット)

  6. 全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット(6個+2本)【ギフトに最適】 7,340円(税込7,927円)

    6

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べ+アイス専用スプーンセット

  7. 全国のご当地牧場バニラ・ミルクアイス食べ比べセット!【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    7

    全国のご当地牧場バニラ・ミルク食べ比べセット

  8. 全国ご当地アイス「スイートストロベリー 8個セット」 【ギフトに最適】 3,410円(税込3,683円)

    8

    全国から選りすぐりの苺のご当地アイスを集めました!

  9. 3種の贅沢ご当地アイスセット(バニラアイス必須)【ギフトに最適】 6,850円(税込7,398円)

    9

    お好きなフレーバーが3種類も選べる、たっぷり商品です。

  10. 極選 ご当地いちごアイスクリーム セット (6個セット)【ギフトに最適】 2,740円(税込2,959円)

    10

    ご当地いちごアイスの食べ比べ6個セット

おすすめ商品

×

グループから探す +-

お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>